自塾– category –
-
明日はイベント
明日はGW休校の最終日僕は子供の面倒を妻に見てもらい講師たちとタコパ&ボードゲームの予定だ プレプレ、タコパ、卒業式このあたりが先生たちとのよくあるイベントかなあ、去年はスポーツ大会もやったかどっかで時間をとって、また生徒たちともボードゲー... -
やったことない人にはわからない世界がある
ふと目がついた部屋のテレビ台に置いたままのPS3エラーが出て動かなくなったまま放置していたのでメルカリに出品してみた 出品して1分も経たないうちに売れた 理由はよくわからないもしかしたらもっと高くても売れたのかもしれないでも、そのまま家に置い... -
【GWメモ】高校生のガチンコってことは中学生はチャンス
うちの塾の自慢は全生徒が同時に来ても座ることができる座席数だ大きい塾というわけではない座席数以上に生徒を受け入れないというだけだ GW明けから6月の頭まで通常(土)~(月)まで休みの塾が(日)以外ほぼ全部開くようになるこれは各高校が日程をずらしな... -
【GWメモ】小学生算数ラボ
小学生は算数ラボを使って自分で考える力自分で読む力を育てている この算数ラボ余裕のある生徒はどんどん先に進むし余裕のない生徒がなかなか手がつかないという状況が気になっていた またそれと同時に前から順に進めるというやり方が小学生には必ずしも... -
追試じゃない生徒も来た
先週から居残りの仕組みをやめ追試になった生徒は翌日早く来ることにした さっそく一人の生徒が対象となり翌日追試を受けに来る時間となった 僕は小学生の授業をやっていたのでドアが開いた音だけ聞いてああ、あいつが来たんだなと思いつつ席を見てみると... -
突然の見学もOKです
先々週、小学生の体験授業が3件あったで、その3件とも、おうちの方が一緒に授業を受けていかれた こっちは何も考えずに見ていきますか?と聞いたら見ていきます。というお返事だったので一緒にゲームをやって、その後問題を解く様子を見ていかれたもちろん... -
ネタ不足…と思っていた時期が僕にもありました
ブログを書くと決めてその優先順位を上げて日々を過ごしているとブログのネタは無限に湧いてくるなぜなら内容に縛りなどないから目の前の生徒たちを見て思ったことを文字にするそれだけ生徒を見て何も思わないなんてないもんねこの感じで、自分の思考とブ... -
塾フェス2024で生きる伝説に会った!
なんとなく行き詰まりを感じ始めた自分に喝を入れるためさくら個別の國立先生主催の塾フェス2024に参加してきました 僕が聞いた講演は3つ りんご塾というよりぼくにとってはりんごアンテナ日記の田邉先生 コーチングについて語っていただいたセルフクリエ... -
2024年入試結果&累積進学実績21-24
本日3/8は公立高校の合格発表当日です つい先ほど最後の一人の確認がとれハルニ4期生18名の入試結果が出そろいました 公立高校、私立高校それぞれの結果を人数の多い順に載せていこうと思います 2024入試結果 【公立10名】豊田西3名豊田2名豊田北2名豊田東... -
人生初の保証人になりました…
先週1週間お休みをいただいており家族で旅行に出かけたり講師たちと遊んだり合格発表の夢にうなされたりと充実した一週間を過ごしておりました 講師たちとのボーリングには息子も参加させてもらいましたその様子はTwitterにもあげましたね https://twitter...