
「選択肢の狭さ」これが豊田市の特徴ではないでしょうか?高校選びも、塾選びも、限られた選択肢の中から選ぶのが当たり前…こんな空気が周りにありませんか?
選択肢が少ないと「A高校でいいや」「B高校には合格できるからいいや」と消極的な選択が増えていきます。でも、これまで教えてきた中には積極的な選択をして、自分を変えていく生徒もいました。
彼らの違いはどこにあるのでしょうか?このような変化はどうやったら起こるのでしょうか?
彼らが変わるきっかけの一つが「成績上昇」です。自分だってやればできる!その思いが自己肯定感を高め、選べる選択肢を増やし、外へと目を向けさせ、目標と出会わせるのです。僕はその手助けができたらと思って塾をやっています。
選択肢の絶対数は、自分では変えられません。でも、成績を上げることで、選べる選択肢を増やすことはできます。HaRuNiは豊田市の中学生の成績を上げる塾です。そして彼ら、彼女らの可能性を広げる塾であり続けたいのです。


- HaRuNi のテスト対策を『ガチンコ』と呼びます。
- ガチンコは定期テスト10日ほど前から毎日、全員参加で行われます(金曜休み)。
- 土日は9時から18時まで勉強します。学校のテスト範囲に合わせた暗記テストも実施します。
- ガチンコ明けに3日間程度(塾営業日換算、テスト最終日含む)休校日を設けます。
- ガチンコの無い月に学校のワークチェック日を設けます。指定された範囲が終わっていない生徒は通塾日を追加してもらいます。
- 曜日・学年によって、オンライン参加の日と通塾参加の日に分かれます。

通塾にかかる費用は授業料と教材費のみ!わかりやすい料金体系を目指します。
授業はオンラインで実施。塾長作成の動画による授業とZOOMを利用した質問対応で進めていきます。送迎時間の短縮 と人口密度を下げることで 感染症への対策、通塾回数が減ることで 自然災害へのリスク軽減 も意識しています!
1クラス16人までの少人数指導。入塾は問い合わせ順となり、成績などの条件はありません。
中学生
授業日時 (オンライン) | 火・水・木 19:20~21:40 ※2 日間選択 |
テスト日 (対面指導) | 金(土) 19:20~21:40 |
定員 | 16名 |
授業料 (月額・税別) | 22,500円 |
教材費 (月額・税別) | 1,500円 |
- 中3夏期・冬期講習は別途費用がかかります。
- 中1・2の冬期講習は12,000円+税(予定)
- 模試代は3,700円/回
小学生
授業日時 (対面指導) | 木 16:50~19:00 |
定員 | 16名 |
授業料 (月額・税別) | 8,000円 |
教材費 (月額・税別) | 1,000円 |

ACCESS
豊田市専門
小・中学習塾 HaRuNi
〒471-0071
豊田市東梅坪町8-8-21 新見ビル3B
TEL:0565-85-0771