お問い合わせはメールまたはお電話で。
家族– category –
-
家族第2子出産記録
自分のためそして保護者の皆様へ報告のため第2子出産の記録を残しておきますお読みいただければ幸いです1/2(月)20:00子どもをお風呂に入れて出てくると妻の様子がおかしいどうも痛みが断続的に続き始めたようだ。この2週間くらいは痛くなっては引いて…の... -
家族保護者からこんなこと言われるとは思ったこともなかった
長いタイトルですが、そのままの内容です僕はもう20年以上も塾にかかわっています小規模の塾に関わる大体のことはもう経験してきたつもりでしたがここ最近、初めての経験を色々とさせてもらっていますいや、経験と言うよりは保護者の方からLINEであるお話... -
家族面談中に妻が病院に運ばれた日
現在我が家は第二子の誕生直前出産に至るまでのあれこれを記録にも残しておこうと思いブログを書きます過去の塾のブログにも第一子出産レポートを書きましたhttp://makotojuku.blog116.fc2.com/blog-entry-2803.html数か月前の検診で切迫早産で入院の可能... -
家族こっそり比較はするけど勝つことは求めない。ただ成長を認めたい
アイキャッチは0歳の時の写真ですまだまだ赤ちゃんの頃ですね最近は2歳を超えて幼児っぽくなってきました今日は珍しく子供のことを書きます土日のお休みはなるべく子供とどこかに出かけるようにしていますもちろん派手な遠出とかじゃなくていいんですなん... -
家族ジュクトーーク!「マンガ大好き塾長」
【俺もマンガ紹介したい!!】録画したままで見ていなかったアメトーーークの「マンガ大好き芸人」を見ましたマンガの好みは人それぞれだなと思いながらもケンコバさん、麒麟の川島さんと僕は似た好みでした皆さんはどうでしたか?で、思うわけです自分も... -
家族愛とか、奇跡とか、恥ずかしくて言いたくないけどね
【誕生日はいつも入試直前】3月7日は息子の1歳の誕生日でした生まれた直後の写真です小さくて軽かった思い返せば1年前息子は入試直前に生まれてきました今年の誕生日も、もちろん入試直前日程が変わらない限り息子の誕生日は今後もずっとバタバタした時期... -
家族旅立つ友人のカメラマンにブログからエールを送る
【カメラマン7010との出会い】僕の友人に7010というカメラマンがいます7010に撮ってもらった結婚式の前撮り写真僕がAimという個別指導塾で指導をしていた頃同じ教室で講師として働いてくれていたのが7010でした僕はどちらかというと他人の話を聞かず、一方... -
家族7日は塾と息子の誕生日!(日付だけ)
【息子が生後3か月を迎えました!】3月7日に生まれた息子が昨日生後3か月を迎えましたまだまだ手ばかりかかりますが目が見えるようになり、喃語をしゃべるようになり笑顔を見せることも増えてきましたやっぱりコミュニケーションがとれるとかわいさも増し... -
家族子育て日記(生後1か月)
子どもが生まれて1か月が過ぎようとしています。毎日なるべくだっこしたり、おむつを替えたりとしていて日々大きく、重くなってきているのを実感します生まれたばかりの息子体重は3000g弱でした生後1か月むちむちしてきました体重も4000gを越え... -
家族生まれた子を思う気持ちを忘れずに
実は今月の頭に子供が産まれ一児の父となりました今年で42になる僕ですが、第一子です毎日が新しい発見の連続です特に今はおしっこ、うんち関連の発見が多いですねとにかくおむつを替えるときにすぐにおしっこをひっかけてきますあと、おむつ換えの時にお...
1