自塾– category –
-
満席まであと1人!?
夏期講習がピンチ? 今年は夏休みが短いということもあり中1や、中2は通常の授業の延長で復習を行い希望者のみ追加で夏期講習中3はがっつり個別指導で夏期講習を行うことに決めていました 個別指導が可能なのも、今年の中3生が4人しかいなかったから... -
キホン的なテスト勉強のやり方!
簡単な~ではなくて、キホン的な勉強方法! 定期テストも近づいてきていますHaRuNiでもガチンコと呼ばれる毎日のテスト対策が始まっていますいつもだったら人が全然いない土曜日の教室ですが今日は比較的多くの人たちがいますね 今日はテスト勉強のやり方... -
NEWアイテム到着!これでHaRuNiは成績を上げる!!
またまたいただいてしまいました 西尾先生ありがとうございます! 昨日に続いて、またもや立派な胡蝶蘭が届きました今度はセルモ日進西小学校前教室の西尾先生から箱に入った状態で届いたので、出すときにビクビクでした笑 プレゼントをいただいたうえで昨... -
塾の大事なルールを制定します
塾のルールといえば… 一般的に塾のルールといえばどんなものが思い浮かぶでしょうか? 手裏剣禁止・・・は言わなくても大丈夫ですね 私語禁止 飲食禁止 居眠り厳禁 あんまりよその塾のことはわからないのですがこういったものがありそうな気がします ちょ... -
応援は心地よいプレッシャーに変えていく
たくさん贈り物をいただきました! 昨日は開校記念日ということで何日か前から、今日までたくさんの花や観葉植物が塾に届きました! どれもうれしさと共に成功しなくてはならない!というプレッシャーも感じますせっかくいただけたのですから期待に応えて... -
HaRuNi開校宣言-3つの誓い-
2020年7月7日HaRuNi開校します! さあ準備はいいですか?僕はギリギリ間に合いそうです いよいよ2020年7月7日(火)豊田市専門小・中学習塾HaRuNi開校です! 今日のブログで改めてどんな塾にしたいのかを3つ誓っておきたいと思います チラシのデザイナ... -
フットサル大会!?ゲーム大会!?焼肉!?バランスボール!?
生徒数が10人になりました 昨日入塾申込書の提出があり中学生の人数が10人になりましたまだ体験中の生徒も4人ほどいますので中学生全体の定員の30%ほどが埋まってきたといえますまだまだ少ないですが、それでも着実に増えていますね 先日の授業写真... -
結婚記念日~1年でいろいろ変わったこと~
結婚記念日って式の日ですか?入籍の日ですか? 昨年の6月30日に八事で結婚式をあげました 京都大作戦にあやかって八事大作戦と銘打った式でした 友人たちや、親戚、塾の仲間そして二次会では生徒たちにも来てもらってとても楽しい思い出ですあれからも... -
黄色いチラシをご覧になった皆様へ!~開校まであと12日~
はじめまして!HaRuNi代表の加藤です! チラシをご覧になった皆様ありがとうございます!学習塾HaRuNi代表の加藤誠です チラシはいかがだったでしょうか?気合を入れて文章を考えたので読んでもらえたら嬉しいです! つい先日まで藤岡中と藤岡南中対象の蒼... -
看板をかけて外した日~開校まであと13日~
ついに看板が取り付けられました 高所作業車がないと取り付けられません 今日は朝から看板の取り付け作業がありましたついに蒼心塾関係者以外にもここに新しい塾があることがバレてしまいますね(笑) それではさっそく看板のお披露目です 近くで見るとめ...