MENU
HaRuNiのLINE公式アカウント
友だち追加
梅坪台・猿投台・藤岡南限定 小・中学習塾HaRuNiです!

生徒の成績を上げるために全力を尽くします!

目次

お盆休みはどうでしたか?

久しぶりのブログ更新です
今日は8/17(月)
HaRuNiは明日から通常授業も中3の夏期講習も再開となります

休みはあっという間に過ぎていきますね
皆さんのお休みはどうでしたか?

僕はコロナの影響もありますが
それよりなにより、初めての子供と過ごすお盆休みでした

生後5か月を迎え記念写真
義妹の作ってくれたカゲと剣と一緒に
王様ランキングを意識した写真
あわせて読みたい
王様ランキング - Wikipedia

例年ならひたすら麻雀をして過ぎていくお盆休みが
麻雀をしたい気持ちをぐっとこらえながら、子どもと過ごしました(笑)

連日、ミルクを上げ、お風呂に入れ、おむつを替えとやっていると
毎日の中でも子供の成長があることに気づかされます

自分の足をつかめるようになった息子
このほか、哺乳瓶を持てるようになったり
哺乳瓶を近づけると指をなめるのをやめたりという進化を遂げました

保育園見学にも行きました!

そしてお盆休み最終日の今日
保育園見学も行ってきました
今日で2か所目となりますが、やっぱり園ごとにいろいろと違う部分がありますね
今日行ったところはとても好印象でした
ただ、人気の園なので入れるかどうかはまだまだわかりません

見学では園長先生の説明を聞いたのですが
「子どもの成長」ということを前面に押し出して説明されていました
個人的にとても好感が持てるとともに
自分はここまでストレートに教育論を保護者の方に語れているだろうか?と
反省もさせられました

どちらかというと自分は
本音をさらけ出すのが苦手な性格で
特に「生徒を思う」ような発言は
恥ずかしくて違う発言に逃げてしまう傾向があると思っています

その結果として、下ネタに逃げたり、塾をやってお金儲けをしたいんだと
必要以上に強調して発言してしまいます
どちらも嘘ではないんですけどね
いや、下ネタに嘘とか意味がわかりませんが(笑)

そうそう、あとは「たいして深く考えていません」アピールもしてしまいがちです
これも生徒や、保護者の方に誤解を与えてしまう可能性があるのでやめたいですね
たぶん「適当にやってますけど、それでも生徒の成績上げてますよ!スゲ-でしょ?」ってやりたいんだと思います
客観的に見てダサいので直したいところではあります
がんばって教えている自分にも申し訳ないですしね

話がそれて反省文になってしまいました

まとめると
自分だってまじめに塾で教えているんだから
そこをもっとストレートに出した方が自分にも
保護者の方や、生徒にも良いのではないかということです

だいたい明日からの授業に備えて
休みの最後に塾に来てるんですから
しかもそれをブログに書いているんですから
それなのにがんばってませんアピールしてもチグハグなんですよね

もうすぐやってくるテストのためにがんばっていますよ!
今日なんて新しい掲示物まで作っちゃいましたからね!

HaRuNiで初めて(2回目の人も)のガチンコ!

今日作った掲示物は成績優秀者の掲示物です
各科目80点以上のテスト結果と5科目合計400点以上のものが掲示されています
学年と名前の頭文字だけ表記されていますので
それすら掲示されたくないという生徒は教えてくださいね

テスト結果の掲示は
更新がめんどくさいのであまり好きな仕事ではないのですが
今回は全員参加の初めてのガチンコです
前回の南中・藤中の生徒たちがガチンコをがんばって
どれくらいの結果を出せたのかを知ってもらいたいと思って作りました

あわせて読みたい
びっくりするほど勉強して、成績が上がるイベント開催!
びっくりするほど勉強して、成績が上がるイベント開催!【教室準備もゴールが見えてきました!】ただの箱だった教室が・・・蒼心塾からの荷物が運び込まれ…内装の業者さんにがんばってもらい…塾っぽくなりました!これで箱の...
↑ガチンコについての簡単な説明はこちらから

同じように勉強をがんばって
次回はさらに多くの生徒が高得点や自己ベストを連発してくれるのを期待しています!

9月生を少しだけ募集中です~今ならガチンコに間に合うよ~

8月は実質募集もお休みで夏期講習に集中でしたが
9月以降は募集停止の学年も含めて
生徒募集を再開していきます

現在募集中の学年はこんな感じ

中3生:募集停止
中2生:4人募集追加(9月から)
中1生:3人募集中
小6生:3人募集中

小5以下:応相談

募集中の学年に関してはすぐにでも体験可能です

中2生に関してはご相談ください

中学によってはガチンコ(テスト対策)に間に合う形で体験をご案内させていただきます

中3生に関しては今年度の募集は締め切らせていただきました

無料体験を希望される方は以下のお問合せページからご連絡いただくか
公式LINEにご登録いただき連絡していただくか
0565-85-0771までお電話いただければ直接対応させていただきます

あわせて読みたい
お問い合わせ
お問い合わせHaRuNiに関するご質問。勉強のご相談などありましたらご連絡ください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次
閉じる