入試情報– category –
-
国公立大学に入るなら高校で何位になればいいの?
豊田市の高校を卒業したら?大学?就職? https://flip19.net/2023/10/02/nyushi/1115/ 先日、塾生、保護者向けに高校ランキングのブログを書きました学力面だけですが、各学校のイメージが少しだけ持てたかもしれませんね今日はそれに続いて学校別の進路... -
【豊田市】高校ランキング!【2023夏】
時々塾の生徒たちに豊田市内の高校の成績ランキングを伝えることがあります成績も高校選びの重要な基準の一つです知ったうえで好きなところを選べばいいと思っています 豊田市は広いですからうちの塾がある豊田市の北部から通える高校のランキングを作って... -
【2023年9月更新】トヨタ工業学園の入試情報【2024年入試】
実はうちの塾のブログで、毎日アクセス数が最多のページがありますそれがトヨタ学園の入試情報のページです 今年度は久しぶりにトヨタ学園を受験する生徒が自塾内にいますさらにはトヨタ学園に入学希望の市外の方からハルニへ入塾のお問合せをいただくこと... -
中2男子の母からの質問に答えてみた
中学時代の友人からLINEをもらいましたもう何年も会っていなかった彼女は現在中2男子の母親をやっているそうですなんでも勉強や塾のことで相談があるとのこと それなりに仲良かったはず(と思っていますが笑)ですし自分の仕事に関係する話いつでも、誰の... -
【豊田市北部】高校ボーダー情報!大丈夫か豊田南?【南高OB】
https://sakura394.jp/aichi-hi-school/about-examination/2023border 國立先生のブログが更新されていたのでのぞいてみましたなんでも井ノ塾の井ノ口先生と言う方がまとめてくれた公立高校の入試合格ボーダーが発表されたようです https://inozyuku.com/6... -
豊田西中学受験コース?
豊田西高校が中高一貫となる!というニュースが出て数か月そろそろ自分も考えなくてはならないと重い腰を上げて教材会社主催の勉強会に参加してきました ・最初の倍率は10倍くらいになるかも(首都圏はそうだった)・落ち着いたら5倍程度になる・費用は通... -
公立高校の入試制度が変わります!(令和5年度入試)
衝撃のニュースがさくら個別のブログから 仲良くさせてもらっているさくら個別の國立先生のブログを読んでいたら大きなニュースが飛び込んできました https://sakura394.jp/aichi-hi-school/owari-kouritu/revo 5/15のブログでした https://sakura394.jp/a... -
HaRuNiの春休みは勉強も遊びもいいとこどり!&公立二次募集その後
公立高校の二次募集その後… 春休みのHaRuNiのことを話す前に公立高校の二次募集がその後どうなったのか確認してみましょう こちらのHPから確認できます https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kotogakko/shiganjokyo.html 募集人員2693人に対して志願者21人倍... -
【令和3年度】公立高校合格発表&二次募集定員【豊田市】
本日は愛知県の公立高校の合格発表がありました 今年は生徒たちとLINEでつながっているため10時を過ぎたところからどんどん連絡が入ってきて午前中には全生徒の結果を把握することができました毎年夕方くらいまでドキドキすることが多かったので今年は昼過... -
毎日やってる小テストは確実に入試につながってる(入試予想おまけ付)
入試の数学の問題を必ず見ておこう! 今日は2021年度A日程の入試でした数学の問題を見たときに思ったことはこれです ちょっと確認してみましょう こちら本日の入試問題簡単な計算問題と文章題が並びます そして塾でやってる小テストの問題がこちら 似たよ...