自塾– category –
-
突然ですがハルニグッズショップ完成
思い付きで作ったハルニのグッズショップ1時間ほどで完成しました https://suzuri.jp/ninja-vXM7G0echY2o いわゆる無在庫販売というものなのでちょっとお高めではあるのですがこちらからすると1つも売れなかったとしてもなんのリスクもありませんもちろん... -
最近の藤中はどんな感じ?
久しぶりに藤岡中学のご家庭と話ができて少しだけ藤中の様子も聞けた蒼心塾時代のチラシから楽しみにされていたそうで気合いを入れて作っていてよかった有難いお言葉でした 現在の藤中はなんとか3クラスは維持されているが2クラス化も見えるような人数(今... -
テストと夏期講習とボードゲーム
南中のテストが明日から始まるいよいよ今年度最初の定期テストだ無事全力を尽くしてくれることを期待している今も5人の南中生が勉強に来ているこうして塾の雰囲気は作られていくんだろうな …と考えながらも僕自身はここから先のことを考えないといけない ... -
藤中生をもう一度教えたい!
本日より2週間くらい藤岡中学校区にチラシが入る予定です 元々藤岡中学校の生徒を対象として蒼心塾を始めたのが2009年7月のことまだ藤岡南中学校が存在しなかった頃からずっと藤岡の生徒たちを見てきました 正直言って藤中学区から梅坪のハルニは遠すぎる... -
もう少しウザい塾へ
実はこの1か月ブログを書いている裏でもう一つがんばっていることがある それは塾での生徒の様子を積極的に保護者の皆さんに伝えるようにしていること 一方的に書き散らせばいいブログと違ってより慎重に言葉を選ばなければいけないので多少時間がかかるあ... -
寝ちゃったらどうしましょうか?
子供が疲れていて寝てしまったらどうしましょうか?たま~に保護者の方に聞かれる質問もちろん起こしますよ! ある塾ではテスト週間に自習していて寝ている生徒がいたらそのままにしておくらしい自分で考えて行動できるようにするにはその方が良いのだろう... -
強くなるための時間の使い方
時間はみんなに平等に与えられている限りそれをどう使うかで差がつくのは当たり前のこと ドラクエでもそうずっとスライム倒してる人とメタルスライム倒してる人同じ時間でもレベルアップの量が違うよね(ドラクエ例えは保護者向けになってしまったな) ま... -
課題が終わっていない生徒は早番(仮)で
居残りが無くなり、そのぶん早出、早番?0限?…まあ名前は決まっていないが追試などで授業時間前に来てもらう形になったハルニ今回は形が変わって初めてのガチンコとなる 改めて書いておくと定期テストの提出課題が終わっていない生徒は18時20分から自習に... -
ガチンコの持ち物は?
昨日から始まった南中のガチンコ今日からは梅坪台の生徒も加わっていくさらに通常の授業でやってくる中2生もいるね 昨日の生徒たちは大丈夫だったけどガチンコの持ち物を改めて書いておこう 【持ってくるもの】・範囲表に書いてある教材(問題集、プリント... -
良くない勉強をやるんじゃねえ
金曜日は人数が少ないけど元気な中1クラスやる気はあるんだけど、一度脱線するとまあうるさいうるさくなるとどんどん調子に乗っていくので今日はおとなしくさせるために良くない勉強方法について話したこちらが真面目に話せばきちんと聞いてくれるのも彼ら...