自塾– category –
-
やる気スイッチを押すのではなく、やる気の種をまく
お問合せありがとうございます!(募集状況12/1時点) ここ数日、定期テストも終わり、問い合わせが活発化し始めましたやはりチラシを入れるのは今のタイミングだったのでしょう現在、鋭意作成中ですが、どれだけ早くても来週金曜日あたりの折り込みとなり... -
わざわざ家から遠い塾に通う理由なんてあるの?
藤岡➡HaRuNiは片道30分⁉ HaRuNiには藤岡からたくさんの生徒たちが通っています。小6生の中にはバスで毎週通ってくれる生徒たちもいます 通塾の大変さを思うと本当に保護者の皆様と生徒たちには頭が下がる思いですいつもありがとうございます... -
【定期テスト】テスト勉強のやり方を何度でも書く
何度でも何度でも伝えなくてはいかんのよ ウォーキングも終わり、徒歩通勤を辞めたら太り始めた気がする加藤です HaRuNiでは現在ガチンコ(テスト対策)真っ最中ですそれに伴って新規生徒の募集もほぼ停止状態ですいまのうちにお問合せいただければ12月... -
HaRuNiの冬期講習は「楽」じゃない!?
本日より冬期講習の案内を配布します 本日の授業時から、中学生に冬期講習の案内を配布します緑色の紙でのご案内になりますので保護者の皆様もぜひご確認ください 毎年のことですが中3の冬期講習は日程が少ない分、塾にいる時間はとても長くなります朝から... -
【大手塾から転塾】HaRuNiに転塾した結果は?【爆増】
S予備校から転塾 中2のA君は、S予備校(大手塾)をやめて、HaRuNiにやってきた 他の塾から転塾してくれるってのは、ぶっちゃけて言うと、とてもうれしいなんだか他の塾に勝った気分になるから(笑)…でも、同様にプレッシャーもかかる だって転塾してきたっ... -
【早い者勝ち】Ka-To-Eatキャンペーン本日よりスタート!【思ったよりも高額】
Ka To Eatキャンペーンとは? 一言で言うなら「悪ふざけ」です これでは説明になっていないので、もう少しわかりやすく説明しますね 分かりやすく言いますとGo To Eatキャンペーンのパクリです 勉強をがんばったらお菓子を食べれますよ!生徒が食べないな... -
[くにたて式]塾長チェックリストをやってみたところなんとも言えない結果だった
くにたて式中学勉強法ついに発売! 今回の本はかなり気合を入れて作ってみえたのを聞いていたので無事完成して、出版出来てこちらまでうれしい気持ちです 昔からお世話になっているさくら個別指導学院の國立先生が2冊目の著書となる[くにたて式]中学勉強法... -
生徒たちに伝えたい「世界は1つなんかじゃない」
光浦靖子さんの文章が話題になっていました https://news.yahoo.co.jp/articles/40e0889b6a3f61c0cd2f0f6cc5f9f15f66178e52 愛知県出身のお笑い芸人オアシズの光浦さんの文章がネットで話題に上がっていました 僕は知性が感じられるところや、本好きである... -
Go To Eat? いや、Ka To Eatです!?
11月11日はポッキーの日! 11月11日はポッキー&プリッツの日だそうですここ数年よく話題に上がるようになってきた気がしますねこれもゼーレのシナリオでしょうか…と、唐突にエヴァネタを出したのはそろそろ見返してもいいかもなぁと最近思っているからで... -
満席間近!?マジか!満席?
お問合せありがとうございます! 先日入れたチラシにちらほらと反応をいただきぽつぽつとお問合せをいただいておりますありがとうございます! 10/7時点での各学年のお問合せ状況を多少細かくブログに書いてみますね! 中3は満員御礼! 今年は開校が7月と...