自塾– category –
-
中1英語リベンジャーズ!生徒たちの集中力が高かった理由は??
春休みに中1英語の復習講座を行いました 4/1,2の2日間を使って中1英語の復習講座その名も中1英語リベンジャーズを行いました 新中3の英語が基礎からかなり心配な出来だったので特別に中1英語の復習講座を行うことにしたのです 最初は苦手な生徒だけ呼んで... -
HaRuNiの春休みは勉強も遊びもいいとこどり!&公立二次募集その後
公立高校の二次募集その後… 春休みのHaRuNiのことを話す前に公立高校の二次募集がその後どうなったのか確認してみましょう こちらのHPから確認できます https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kotogakko/shiganjokyo.html 募集人員2693人に対して志願者21人倍... -
【令和3年度】公立高校合格発表&二次募集定員【豊田市】
本日は愛知県の公立高校の合格発表がありました 今年は生徒たちとLINEでつながっているため10時を過ぎたところからどんどん連絡が入ってきて午前中には全生徒の結果を把握することができました毎年夕方くらいまでドキドキすることが多かったので今年は昼過... -
ジョブズはなぜiPadを我が子に触らせなかったのか?でおなじみのスマホ脳
「スマホ脳」とは 昨日のことですさくら個別の國立先生がこんなブログを書かれていました https://sakura394.jp/holiday/book/sumaho-no-2 こ…これはビビビとくるものがありさっそくコメントさせていただきました そうですHaRuNiでは4月から塾内での携帯電... -
息を深く吸うには、強く吐くことを意識すると良い
富士山で高山病になりました 僕は人生で3回ほど富士山に登ったことがあるのですがその全てで高山病にかかっています https://www.forth.go.jp/keneki/kanku/disease/dis02_08mou.html 僕の場合の高山病の症状はズキズキどころではなくズキンズキンという強... -
大失敗のチラシを折り込んでしまった⁉
本日チラシを折り込みました! 本日より新しいチラシを折り込みました! 相も変わらず黄色いチラシです いわゆるフランチャイズの塾多店舗展開しているような塾というのはチラシを専門で作っている部署みたいなのがあるのでしょうがHaRuNiみたいな個人塾で... -
面と向かうと勉強か、しょうもない話しかできないから
いよいよ入試前日 ここのところ中3生のスケジュールはこんな感じ 【2月】27(土) 受験対策講座12:50-17:3028(日) ガチンコ9:00-18:00【3月】1(月) 教室開放2(火) 通常授業3(水) 卒業式&通常授業4(木) 教室開放&通常授業5(金) A日程試験6(土) ... -
毎日やってる小テストは確実に入試につながってる(入試予想おまけ付)
入試の数学の問題を必ず見ておこう! 今日は2021年度A日程の入試でした数学の問題を見たときに思ったことはこれです ちょっと確認してみましょう こちら本日の入試問題簡単な計算問題と文章題が並びます そして塾でやってる小テストの問題がこちら 似たよ... -
口コミ捏造大失敗!?小6にHaRuNiってどんな塾か聞いてみました!
小6クラスは毎週作文、今週のテーマは「口コミ」 小6クラスはここまでずっと作文指導をしていますこのことは過去のブログにも書きましたね https://flip19.net/2021/01/22/haruni/678/ https://flip19.net/2021/01/29/haruni/689/ ここ何週かは創作ドリル... -
年間720問‼成長し続ける数学の小テスト
全ての授業で小テストを行っています! 学年末テストが終わった先週から授業開始時に5問の数学テストを始めました 生徒たちにはノートも配布し間違い直しまでやり切ってもらっています 現在の中2(新中3)は課題の多い学年なのですがそれはこのテスト結果...