MENU
HaRuNiのLINE公式アカウント
友だち追加
藤岡南・猿投台・梅坪台専門 小・中学習塾 ハルニです!

小学生の作文指導で気を付けていること

目次

毎週の小6クラスでは作文を書いています

あわせて読みたい
小6が書く作文はいつも面白い You Tubeを始めて3日目早くもネタがつきた…小6作文「新人You Tuberになってドッキリ企画を考えよう」より 小6生の国語の授業では毎週テーマを変えて作文を書いてもらっ...
これは先週のブログ

毎週いろいろなテーマで作文を書いてもらっています
昨日のテーマは「新しい食事メニュー」
・料理名
・味
・見た目
・値段
・周りの人の反応(お客さん、周りの店など)

以上の情報を盛り込んで新しいメニューを説明してもらいました

先週の授業と比較して劇的に良くなっていたのが
文章の始まり方!
どうしてもこういう作文は
「私が考えたメニューは…」という形で始めてしまいがちですが
昨日の生徒たちはというと
「いらっしゃいませ…」
「お客が全然来ないので…」
「鉛筆の削りかすを…」
といった感じで
ここから何が起こるのかワクワクさせるものがたくさんありました
生徒たちが楽しんで書いてくれているのが
こちらにも伝わってきてうれしいです

他にも
最後の行までハンバーグの中身を明かさずに最後に明かすという
ホラー展開の文章もありました
これも成長を感じさせましたね

毎週の指導で気を付けているのは・・・


・良かったところを伝えるようにすること
・ダメ出しではなくより良く書けるようなアドバイスをすること
・作文は嘘でも良いし、マネしても良いということ

指導の中ではこれらのことを伝えるように気を付けています

これを続けていると不思議なもんで
徐々に作文が面白くなっていきます
そして、それに伴って生徒たちの書く文章が長くなってきます

2月からはせっかくなので、これまでの集大成として
何週かにわたって卒業文集でも書いてもらおうかと思います
もちろん普通に書かせても面白くないので
何かワクワクするようなテーマや、ルールを考えてみますね

新中1クラス(小6クラス)体験受付中

2/4(木)より新中1クラスの体験生を改めて募集していきます
入塾は空席がある限りいつでも可能です
ですが、作文指導などは時間に余裕のある小学生のうちしかできない内容です
興味のある方はぜひ、今のうちに体験にお越しください!
みんな楽しそうに作文書いていますよ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次