入試情報– category –
-
2025年入試結果&累積進学実績
本日3/11は公立高校の合格発表日無事全員の進路が決まりこれでハルニ5期生14名の入試結果が出そろいました 公立高校、私立高校の結果を人数の多い順に載せていきます 2025入試結果 【公立12名】豊田3名猿投農林3名豊田南2名豊田北1名豊田西1名刈谷1名松平1... -
【2025年2月】トヨタ工業学園の入試結果【最新】
2025年春のトヨタ工業学園通称トヨタ学園の入試が終わり今年も1名の生徒の合格が決まりましたこれでハルニになってからでも通算5名の合格です 毎年書いていますが、正直合格基準がわかりにくい学校ではありますただ必ず合格が出るというほど簡単な学校でも... -
トヨタ工業学園の中の雰囲気がわかるニュース紹介
お友達の塾の先生がトヨタ工業学園についてのニュースを紹介していました具体的には高等部を卒業した後の、専門部についての紹介が主ですね https://president.jp/articles/-/90547?fbclid=IwY2xjawIGz81leHRuA2FlbQIxMQABHdZR9P2G4C1QOLjuwBDYE5b_2GEP0eU... -
ググるからパプるへ
昨日とある配信を聞いていたところパープレキシティAIというものを知りました https://www.perplexity.ai チャットGPTなどと同じAIなのですがネット上の情報収集とまとめ力に優れているAIといった感じですつまり知りたいことがあればグーグル検索というこ... -
東北から質問!内容は…?
朝からガチンコのため塾に来ると1件のLINEが…なんと東北地方の生徒から質問だった どんな質問かわかる? そう、昨年あたりから増えてきているトヨタ学園に関する質問でした https://flip19.net/2024/02/12/nyushi/1217 これが最新情報ね トヨタ学園に関し... -
豊田西と豊田北の違い
豊田市内のトップ高校である豊田西高校と2番手の豊田北高校の違いって数字上はそんなに大きくないよね でも実際に通っている生徒たちの様子や、進学実績を見ていると差は大きいように感じるこの違いって何だろうね 結局意識の差が大きいんじゃないかなって... -
2024年入試結果&累積進学実績21-24
本日3/8は公立高校の合格発表当日です つい先ほど最後の一人の確認がとれハルニ4期生18名の入試結果が出そろいました 公立高校、私立高校それぞれの結果を人数の多い順に載せていこうと思います 2024入試結果 【公立10名】豊田西3名豊田2名豊田北2名豊田東... -
【2024年2月更新】トヨタ工業学園の最新入試結果
2024年度のトヨタ工業学園通称トヨタ学園の入試が終わりめでたく塾生2名の合格が決まりました正直何が基準で合格が決まっているのかわかりにくい学校ですので合格という結果が出て、とても安心しました さて前置きはこれくらいにして今年も過去のブログに... -
愛知県高校入試日程2024年
教材会社の学書さんが作ってくれている愛知県の高校入試日程をまとめたポスターが今年も届きました学区分けも載っていて1枚に必要な情報がまとまっていますとても好きな掲示物ですね 実はずぼらな性格をしているため塾内に掲示物は多く貼らないようにして... -
二学期制の豊田市はシステムAZを積極的に使え!
通知表が上がった判定がどう変わるか気になるところ 二学期制を採用している豊田市では先週末にようやく通知表が配られました二学期制そのものに反対意見などは無いのですが中3生の進路決定のことを考えると、通知表が配られるのが10月になってからという...