先日たまたまTwitterで流れてきたツイートに
ハッとさせられました
どうしても塾講師としての自分は
生徒たちに向けて正論を振りかざして説教をしてしまいがちです
そしてそういった時にどうしても届かない感覚を得ることがあります
このツイートはそんな僕の悩みに対しての解答になりうるかもしれないと期待しています
さっそく今日から試してみます
先日たまたまTwitterで流れてきたツイートに
ハッとさせられました
これガチです。正論を強く言うと、次第に人は離れていく。自分が正しいと信じて上から目線で諭す事で、相手は逃げ場が無くなり、プライドが傷付けられて塞ぎ込む。正論を言う時こそ、あえて低姿勢で穏やかに伝える事が大事。重要なのは「正しさ」より「優しさ」。相手に寄り添う姿勢が大事。
— にし (@nishishocho) October 8, 2022
どうしても塾講師としての自分は
生徒たちに向けて正論を振りかざして説教をしてしまいがちです
そしてそういった時にどうしても届かない感覚を得ることがあります
このツイートはそんな僕の悩みに対しての解答になりうるかもしれないと期待しています
さっそく今日から試してみます
この記事が気に入ったら
フォローしてね!