自塾– category –
-
わくわく内装工事スタート!
早起きして塾に来ています! 塾長、もしくは塾講師は夜行性の個体が多く確認されています 20代の頃は午前6時ごろ寝て、昼すぎに起きる生活をしていました これが30代になり、朝の4時ごろ寝て、昼前に起きる生活に変わり 最近は子供が産まれたこともあり、... -
今日から新校舎で授業開始!最初に伝えておきたいこと
今日から新校舎での授業を開始していきます 新しく購入したルーター強そうでかっこいい 内装などそろっていないものはたくさんありますが授業を行う上で困ることはないようにしてありますあとは実際に行ってみてトラブルが起こらないように祈るのみです ネ... -
7日は塾と息子の誕生日!(日付だけ)
息子が生後3か月を迎えました! 3月7日に生まれた息子が昨日生後3か月を迎えました まだまだ手ばかりかかりますが目が見えるようになり、喃語をしゃべるようになり笑顔を見せることも増えてきましたやっぱりコミュニケーションがとれるとかわいさも増して... -
HaRuNiの自慢はテスト対策にあり!~HaRuNi6つの特徴(4)
本当ならば今頃… 例年だったら今頃の時期は前期中間テストですね いつもならこんな感じでテスト勉強中でしょう 今年はコロナの影響で色々と変更が出ていて定期テストへの対応も変わってきています 今把握できている中だと 藤中・南中➡7月20日前後に... -
目立たず、騒がず、秘密の人気塾を目指す!
通塾に関するお願い 忍者かめうさぎ強力なイラストレーターによるイメージ図もう少し軽装なものをお願い中 現在、HaRuNi専属イラストレーターにHaRuNi公式キャラ「かめうさぎのHaRu(仮名)」の忍者とスパイのイラストを発注しております 公式キャラクター... -
教室のレイアウト決定!
チラシの落書きから 世界の車窓からみたいな感じで始めてみました伝わりますか? 今日の午前中、妻に話しながら決めたHaRuNiの内装レイアウトイメージ図(なげえ)がこちらです! チラシの裏の方が気楽に書けて発想がわくあると思います 汚い絵ですが描い... -
できたかどうかはテストで確認!~HaRuNi6つの特徴(3)
教室のレイアウトを悩んでいます 毎日、毎日準備中です 今日はこれまで使っていた校舎のコピー機を撤去してもらいました 長らく活躍してくれた4代目(たぶん)のコピー機これまでありがとう! そして新校舎に移り、机を並べて配置の確認ですまだまだガラ... -
オンライン対応可能!どこまでオンラインでやるの?~HaRuNi6つの特徴(2)
新校舎から初めての更新 今日は早起きして新教室にやってきています。この後、NTTの工事が入りネットや電話が開通その後コピー機が搬入される予定です 今は待ちの時間なのですがこういう時に自分の生活がネットにどっぷり浸かっているのを感じます 音楽をS... -
新規開校まであと1か月!HaRuNiの6つの特徴(1)
ついにカギをゲット 6月に入り、HaRuNiのカギもゲットしたので、今日から徐々にHaRuNiの情報をこのブログで伝えていきます! まずはHaRuNiの基本情報と6つの特徴の内の1つをお伝えします。6つ全部書くとものすごい長さになってしまうので、小出しにして... -
HaRuNiに込めた親の願い
塾のパンフレットに載せたHaRuNiという名前を付けた理由をこのブログにも載せておきます私事で恐縮ですが、先日我が家に第一子が産まれました。妻は妊娠後期に切迫早産と診断され、入院。心配は尽きませんでしたが、なんとか2020年3月に元気な子が産まれて...