家族– category –
- 
	
		  元バイトの結婚式先週の土曜日元バイトの先生の結婚式に参加してきました 元バイトとはいうもののハルニや蒼心塾とは別ブランドの個別指導塾の先生つまり僕とはまあまあ遠い関係といえます例えるなら元バイトが店長じゃなくて元オーナーを結婚式に誘ったようなものですまず...
- 
	
		  5歳の子供には3歳用のドリルを与える夫婦で話し合った結果我が子(5)がこのまま小学生に上がった時に授業についていけるかどうか不安で毎朝家庭勉強を少しすることにしました妻は朝から仕事に行くので、勉強担当は父親である自分まあ適材適所といえるかもしれません 勉強内容は「ひらがな」...
- 
	
		  塾長の難病の話塾長の加藤は多発性嚢胞腎という指定難病にかかっています病気が確定してから月1回の通院と薬で病気の進行を抑える生活が3年くらい続いています とまあ、字面で見ると深刻な話題に感じますが、要は腎機能が低下しているということです実際の生活は薬の影響...
- 
	
		  お祭り昨日は実家の地域の盆踊りでした 未就学児にもおもちゃを配ってくれる優しいお祭りで子ども二人はピカピカ光るおもちゃをもらってご満悦特に1歳半を過ぎ、物心つき始めた下の子はピカピカのおもちゃを握りしめて、寝る直前まで遊び起きてからも遊んでいま...
- 
	
		  続く体調不良 多くは原因不明娘(1)の体調不良が続いているこの1か月ほど断続的な発熱治ったと思ったら長引く鼻水嘔吐下痢 感覚的には2日に一回はどこか調子が悪いって感じ今日は妻が仕事を休んで病院に連れていってくれている何事もないか、もしくははっきりとした原因がわかると良い...
- 
	
		  息子をひっぱたいた朝毎朝、子供二人を園に連れて行くのは僕の仕事2人を着替えさせ荷物を準備し歯を磨き部屋を片付け洗濯機と食洗器を回し家を出る ざっとこんな感じのバタバタの朝だ今日はそんなバタバタの中で息子が娘を突き飛ばしたじゃれあう感じでやったので悪意のある突...
- 
	
		  細めた目を吊り上げるついさっきこども園にこどもたちを迎えに行った時のこと 長男はクラスごとに並んで園庭まで出てくるのだけどうちの長男がまだ園に不慣れな子と手をつないで出てきていたもちろん先生にお願いされてやったとのことで自主的にやったわけではないでも、それで...
- 
	
		  叱られる息子から学ぶ先ほどこども園に子供を迎えに行くと階段から鳴き声が今日も誰かが泣いているなと思っていたら先生が寄ってきて「むっちゃん(わが子)私に怒られて今ギャン泣きです」と伝えてくれた なんでも何度言われても教室内で走り回ることをやめないみんなが待って...
- 
	
		  心を二度もえぐられる夕方、うちの奥さんからLINEが来た「オムツが洗濯されてる」 ああ、完全に自分のミス引っ越し後のごたごたの中それぞれができることをがんばってやろうとしている中でのこのミスは痛い家族の足を引っ張っているのが本当に申し訳ない その後、授業で気持ち...
- 
	
		  段ボール30箱じゃ入りきらないあと2週間ほどで引っ越し予定の加藤家とにかく段ボールに詰めてしまっても困らないものからどんどん詰めていっています …そうですマンガからです 重たいものを詰めるようにもらった段ボール(小)が30個あったのですがめでたく全て使い切って自分の本を詰め...


 
	
