MENU
HaRuNiのLINE公式アカウント
友だち追加
藤岡南・猿投台・梅坪台専門 小・中学習塾 ハルニです!

できたかどうかはテストで確認!~HaRuNi6つの特徴(3)

目次

教室のレイアウトを悩んでいます

毎日、毎日準備中です

今日はこれまで使っていた校舎のコピー機を撤去してもらいました

長らく活躍してくれた4代目(たぶん)のコピー機
これまでありがとう!

そして新校舎に移り、机を並べて配置の確認です
まだまだガラガラですが
全体で32席以上は並ぶことは確認できましたので
2学年同時に動かしつつガチンコ(テスト対策)も可能です

机を並べるとなんとなく塾っぽくなり始めました
よく見ると机の天板はありませんが(笑)

新校舎はまだまだ内装が無いそうで・・・
なんだか寒くなってきましたか?
夜はまだ冷えますので体調にお気をつけください

できたかどうかの確認テストが勉強の命!

さあ、今日もHaRuNiの特徴について書いていきます

HaRuNiの特徴3つ目!

授業で習ったことはテストで確認!

当たり前のようで、これができていない塾はいっぱいあります
結局、勉強で大事なのは自力で解けるかどうかの確認ですよね?
HaRuNiではここに力を入れて
テストを利用しながら出来具合のチェックを行っていきます

ペースとしては月に3~4種類のテストです
科目は英数中心になります

HaRuNiのテストのやり方は?

まず毎月、各学年のテスト範囲がLINEで伝えられます

例えば今月の中3生なら

①Unit2-1の英作文テスト

②Unit2-2の英作文テスト

③数学ワークのp43-44からテスト

このように範囲が指定されます

範囲が指定されたら、週1回の通塾日に対面で確認テストを実施していきます

ルールは

1日に1つ以上合格すること

合格しなかったら居残り追試

テストはランダムにピックアップして実施

・時間制限あり

以上となっています

この中でも新しく今年から導入し始めたのが
ランダムにピックアップする点です

例えば英語の場合10問範囲があって
そのうちテストするのは3問となります

これまでは10問あったら10問テストして
全問正解が当たり前という感じで取り組んでいたのですが
これだと採点する先生の負担も
勉強する生徒の負担も大きすぎるんですね

そこで塾屋の坪内先生に以前いただいたアドバイスを元に
今年からランダム形式に変更しました
今のところ良い手ごたえです

本当はここで塾屋さんのHPのリンクが貼りたいのですが
新しいブログに慣れておらず
リンクの貼り方がわかりません
ごめんなさい坪内先生

ちなみに英作文のテストに関しては
解答解説を動画で作成しアップしてあるので
各自で勉強しておくことも可能になっています
これも新しい工夫の一つです

3つ目の特徴を紹介しました!

というわけで今日はHaRuNiの特徴3つ目をご紹介しました

ちょっと生徒以外には関係ないブログになってしまいましたね

ただこうやって特徴を書いていくことで
自分の塾の良い部分を客観視できる部分があります
いい塾を作るうえで
自分の塾のいいところを説明するというのは
大事なことなのかもしれませんね

それではまた明日おあいしましょう~
おやすみなさい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次