今年のお正月は地震から始まりましたね
さくら個別の國立先生もボランティアに参加されていましたが
まだまだ厳しい状況が続いているようです
被害の規模に比べると、どうも報道が少ないように感じます
意図的に少なくしているのかもしれませんが
報道が少ないとまるで復興が進んでいるかのように感じられてしまいます
きっとそんなことは無いはずです
少しでもそこで生活されている方に寄り添った対応がなされることを望みますし
それこそが政治の役割だと思います
昔誰かが言っていましたが
政治ってのは生活のことですから
さて、ここからがこのブログの本題です
わが塾ハルニがあるのは豊田市東梅坪町
もし生徒たちが塾にいるときに災害が起こったら
どこに避難すればよいのか改めて確認してみました
地図の右下にハルニがありますね
ここから主な避難先は2か所です
・梅坪台中学校 愛知県豊田市西山町1-21-1
・梅坪小学校 愛知県豊田市梅坪町1-5-1
梅坪小学校は風水害時は1・2階使用不可だそうです
少し土地が低いのかもしれませんね
それに比べれば梅坪台中学校は高台にありますので安心できそうです
もし、塾にいるときに被災したら生徒たちと一緒に1階に避難し
そこから状況を見つつ、梅坪台中学校に向かうこともあり得ます
おうちの方には梅坪台中学校まで迎えに来てもらうことになりそうですね
こういうことは起こらないのが一番ですが
絶対に起こらないなんてことはあり得ません
少しでも被害が少なくなるように普段から避難経路の確認くらいはしておきたいですね