目次
本日チラシを折り込みました!
本日より新しいチラシを折り込みました!

いわゆるフランチャイズの塾
多店舗展開しているような塾というのは
チラシを専門で作っている部署みたいなのがあるのでしょうが
HaRuNiみたいな個人塾では
塾長本人が文面の1つ1つを作って
デザイナーさんと打ち合わせをして
1つのチラシが出来上がります
つまりけっこうな時間をかけてチラシを考えていますので
このチラシを読んだ方からお問合せをいただけるとめっちゃうれしいんです!
皆さん今すぐ電話で、LINEでお問合せくださいね!
書きたいことを書いたら宣伝を忘れた
で、今回は「塾の選び方」ってのを前面に打ち出してチラシを作ったのですが
完成したチラシを眺めていて一つ大失敗に気づきました
自塾の宣伝足りなくない??
HaRuNiの宣伝をするためにチラシを作っているはずなのに
「どんな塾がおすすめ?」とか
「個別指導塾の選び方」とか
何を書いているのでしょうか?
自分でも不思議です
そんなことを書いている暇があったら
自分の塾がどんな塾なのかをチラシに書くべきでしょう
もしくはもう少し構成を考えて
さりげなく自塾に誘導することくらいするべきなのです
あわせて読みたい


HaRuNiの授業を詳しく紹介します!【2/12チラシ】
中学生の塾での1日の流れを紹介します! 2/12(金)HaRuNiのチラシが折り込まれますおそらくチラシをご覧になった方がこのブログを読んでくれることもあるのではないか...
参考にどうぞ!
…まあ、作って折り込んでしまったものは仕方がないですね
いいんです
作っていた時は楽しかったですから…
ちなみにこのチラシ
来週も、再来週も折り込まれます…
もちろん生徒募集中!
いつまでも反省していても仕方がないので前向きにいきましょう
もしかしたらこのチラシでも問い合わせをいただけるかもしれません
というか、すでにいただいております!
ありがとうございます!
現在の残席状況はこちら!
学年 | 残席 |
---|---|
新小6 | 残席5 |
新中1(現小6) | 残席1 |
新中2(現中1) | 残席1 |
新中3(現中2) | 満席のため募集停止 |
学年ごとに実際の定員よりも少ない段階で
一時的に募集を制限しています
無料体験は随時受付中です!
満席になる前にぜひお問合せください!
大成功のチラシになることを祈っています(笑)