今月の中1、中2は
冬休みに実施した模試の解き直しがテスト内容になっている
模試は解きっぱなしになってしまいがちなので
良い復習になるはずだ
こういったテストを実施すると
どうしても合格までのスピードに
個人差が出てしまう
それはしょうがない
ただ、遅い生徒の中に心配な生徒たちがいる
それは遅いことを気にせず、ただマイペースな生徒
(別に焦ってほしいわけではないのが難しいところ)
どうやったらもう少し早く解けるかな?って発想が無いから
延々と考え続けていたり、考えることに飽きてぼーっとしていたりする
だから質問すればよいところで質問してこなかったり
分からない問題があるのにそのままテストを受けて不合格になったりする
塾からのアクションとしては
集中力が持たないなら、テストの範囲を短く変えてみたり
定期的に声をかけたりするのだけども
できたら自分でも早く気づいてほしい
もっと自分は早く解ける可能性があるということに!
自分で調べたり、考えたりすることはとても大事なことだけども
ゴールは「一人でできるようになること」なんだから
答えを見てでも、先生に質問してでも
まずは理解することが大事
そして自分が間違えたポイントや
覚えていなかった内容を覚えなおして
どんどんテストに挑戦していってほしいです
来週が学診なので
今日の時点でテストの進みが遅い生徒は居残りの対象とします
できることをしっかり増やしてテストを迎えましょう!
毎週のテスト日に関しても
来年度小変更を加えるつもりです
そちらもお楽しみに!