未分類– category –
-
勉強の成果出てるよね
ここ数週間中3と中2は計算のプリントをずっと解いている中3の子たちはスピードと正解率が上がってきたねこれこそが勉強の成果成果が出るとやる気も増すねこのままテストまで走り切ろう! さて、そこに乗り遅れている子もいるねやらなかった過去は考えても... -
南中体育祭に…行けますん⁉
なんと南中の体育祭が今週の金曜日らしいねぜひ行きたいと思っていたけどその日は人間ドックが入っていた終わり次第顔を出そうと思っているけど間に合うかな~ 先日髪を染め直したので今は目立つ金髪ではないですが保護者の方で見かけることがありましたら... -
5月はテスト!毎日来れるよ
さあ今月は今年度一発目の定期テストが始まる!どの生徒にとっても最初の勝負となるね ガチンコの日程はこんな感じ5/7(火)~豊田5/13(月)~豊田西5/14(火)~豊田東5/20(月)~藤岡南5/21(火)~梅坪台5/22(水)~豊田北5/27(月)~猿投台 見てわかる通りずっと... -
GW中は14件
このGWは自分にとって少しだけ挑戦それは家族と過ごしながらブログの更新がどれくらいできるか?ということ 自分の予想ではかなり難しいのではないか?と感じていたので2~3件更新できればいいかな?ってところだったが手数を増やす今の形ならなんと14件... -
【GWメモ】高校生の勉強時間
塾での様子が少しでも伝わるように高校生の1か月の勉強時間TOP3くらいをLINEで送信しようそうしよう GW明けたらやることいっぱいだからなこのメモをもっと増やしておきたい -
もっと、もっと笑わせてあげるよ、約束するよ、嘘じゃない
日々塾のことを考えているそしてそのことをなるべくブログに書くようにしている 見当はずれのこともある たいしたことないアイデアもある でも、そうやって考え続ける先にいくつかポツポツと効果的なものが浮かんでくるものだと思っている 20代の頃に独立... -
志望校調査はどの高校を書くべき?
志望校の調査がある時期ですね志望校なんて決まっていない生徒にとってはどこを書いたらいいか迷う時期です 迷ったら成績の良い学校を書きなさいと僕は生徒たちにいいますそう考えているんだと先生に示すだけでも先生の生徒を見る目は変わるからです もう... -
高校生が戻ってくる
3月の卒業からぽつぽつと高校生が塾に戻ってきている4月からは高1が4名5月からは高1が1名、高2が1名そうだよねなかなか中学の頃と同じように勉強するのって難しいよね勉強に大事なものはいくつかあるだろうけどけっこう上位に来るのが環境だ勉強するのが当... -
昔からある塾が…
藤岡に昔からある塾が無くなっていた最近は藤岡に行くことも減っているので気づくのが遅れたが、いつだろうこの春に無くなったのだろうか どれくらい続けられていてどういった理由で閉められたのかはわからない年齢とかも理由にあるのかもしれないね 僕の... -
初めてのお泊り
娘1歳順調に成長している特に食事の量が半端なく既に4歳の息子と同じくらいの量を食べる このGWは引っ越しの準備などがあるので特に遠出の予定はないが僕の実家に初めてのお泊りをしようかと思うお母さんのいない状態で夜を過ごすのは初めてのことどんな結...