未分類– category –
-
教室の照明をLEDにするよ
教室内の照明は複数のものが入り混じっている古いと思われる順に並べると おそらくこの建物が建ったときから設置されている蛍光灯×8さらに増設、もしくは変更したと思われるLED照明×4一昨年にこちらが増設、変更したLED×6 今回、これらのうちの蛍光灯をLE... -
【公立一般】倍率発表!農林が大きく変わる?
公立高校の一般入試の倍率が発表されましたね当然気になるのは今年の生徒たちが受験する学校の倍率ですまあそれを詳細に語ると今年の生徒たちの受験校が分かってしまうので豊田市内(主に北側)の公立高校に絞ってみていきましょう まず豊田西と豊田北、豊... -
先生の年収は?貯金は?
お金の話題は好きなので生徒から聞かれたらなるべく本当のことを答えるようにしているここで変に嘘を言うことで生徒たちのお金の感覚が現実から乖離しすぎないようにしたいという気持ちもあるしまあ、本当のことを言った方が面白いよねと言う気持ちもある8... -
全県模試返る
模試の結果が返ってきました生徒たちにはさっそく返却中です 入試が始まった今今週学診がある中1と中2には見直しの参考にしてほしいのでちょうど良いタイミングとも言えますがやはり気になるのは中3の結果 今年はギリギリの挑戦をする生徒が多いのでこの模... -
若き塾講師の悩み
先日、仲良くさせてもらっている後輩塾長とご飯を食べに行ってきましたこれまた仲良くさせてもらっている先輩塾長におごってもらったのでその恩返しをしたというわけです 同じ仕事をしてきてお互い塾長と言う立場で子どもたちの年齢も近く違うのは年齢だけ... -
もうええでしょう
年末年始は「地面師たち」を見ました噂通り面白かったです さてタイトルにあるもうええでしょうはピエール瀧の真似がしたいわけではなくてですねもう「予想問題」を解くのはええでしょうということです 塾では12月からここまで5科目の予想問題を6セット解... -
徐々に新年度の準備を
今週から徐々に新年度の準備を行っています先日送ったラインにも書いたのですがどうも新年度の募集は各学年数名程度になりそうです まずは塾生向けの案内をきっちり作ってその後HPの更新とチラシという流れにしていきたいですねというわけで準備に戻ります -
ユーザー車検に行ってきました
緊張しながらユーザー車検に行ってきました結論から言いますと無事に車検を終えることができました なんとなくの雰囲気は忘れないうちにTwitterにまとめました https://twitter.com/Flip00496051/status/1877185357461983388 豊田市内に西三河の車検事務所... -
もうすぐ100時間!今年もグラフが伸びてきた!
毎年恒例の勉強時間グラフ冬休み終盤の数値が記録され100時間を超える生徒が出始めましたこちらの記録もあと3日どこまで伸びるか楽しみです 毎年思うんですがやっぱりうちの塾いや、塾の主役って生徒なんですよねグラフを準備して飾り付けて…なんてやるの... -
ユーザー車検に挑戦することになりました
今月車検だったことをすっかり忘れていて慌てていつも頼んでいる車検屋さんに電話したところ既に予約で埋まっていて、期限までに車検がうけられないことが発覚しましたこれは…話に聞いていたユーザー車検に挑戦してみるしかありません 初めての経験で怖い...