-
「悪いひとたち」が流れてくる
昨日、昔からの友人が亡くなったという連絡をもらった最近は疎遠になっていたものの保育園時代からの友人だ色々とショックだ 一つは単純に友人が死んだことに対するショックもう一つは僕らの世代はそういうニュースがいつやってきてもおかしくないというこ... -
ジョブズはなぜiPadを我が子に触らせなかったのか?でおなじみのスマホ脳
「スマホ脳」とは 昨日のことですさくら個別の國立先生がこんなブログを書かれていました https://sakura394.jp/holiday/book/sumaho-no-2 こ…これはビビビとくるものがありさっそくコメントさせていただきました そうですHaRuNiでは4月から塾内での携帯電... -
息を深く吸うには、強く吐くことを意識すると良い
富士山で高山病になりました 僕は人生で3回ほど富士山に登ったことがあるのですがその全てで高山病にかかっています https://www.forth.go.jp/keneki/kanku/disease/dis02_08mou.html 僕の場合の高山病の症状はズキズキどころではなくズキンズキンという強... -
大失敗のチラシを折り込んでしまった⁉
本日チラシを折り込みました! 本日より新しいチラシを折り込みました! 相も変わらず黄色いチラシです いわゆるフランチャイズの塾多店舗展開しているような塾というのはチラシを専門で作っている部署みたいなのがあるのでしょうがHaRuNiみたいな個人塾で... -
面と向かうと勉強か、しょうもない話しかできないから
いよいよ入試前日 ここのところ中3生のスケジュールはこんな感じ 【2月】27(土) 受験対策講座12:50-17:3028(日) ガチンコ9:00-18:00【3月】1(月) 教室開放2(火) 通常授業3(水) 卒業式&通常授業4(木) 教室開放&通常授業5(金) A日程試験6(土) ... -
愛とか、奇跡とか、恥ずかしくて言いたくないけどね
誕生日はいつも入試直前 3月7日は息子の1歳の誕生日でした 生まれた直後の写真です小さくて軽かった 思い返せば1年前息子は入試直前に生まれてきました今年の誕生日も、もちろん入試直前日程が変わらない限り息子の誕生日は今後もずっとバタバタした時期に... -
毎日やってる小テストは確実に入試につながってる(入試予想おまけ付)
入試の数学の問題を必ず見ておこう! 今日は2021年度A日程の入試でした数学の問題を見たときに思ったことはこれです ちょっと確認してみましょう こちら本日の入試問題簡単な計算問題と文章題が並びます そして塾でやってる小テストの問題がこちら 似たよ... -
口コミ捏造大失敗!?小6にHaRuNiってどんな塾か聞いてみました!
小6クラスは毎週作文、今週のテーマは「口コミ」 小6クラスはここまでずっと作文指導をしていますこのことは過去のブログにも書きましたね https://flip19.net/2021/01/22/haruni/678/ https://flip19.net/2021/01/29/haruni/689/ ここ何週かは創作ドリル... -
年間720問‼成長し続ける数学の小テスト
全ての授業で小テストを行っています! 学年末テストが終わった先週から授業開始時に5問の数学テストを始めました 生徒たちにはノートも配布し間違い直しまでやり切ってもらっています 現在の中2(新中3)は課題の多い学年なのですがそれはこのテスト結果... -
学年1位爆誕‼&他にも成績上昇報告を‼
中1がついにやってくれました! ついにやってくれました!HaRuNiにとっては初となる学年1位が誕生しました! 元々かなり良い成績をとっていた生徒で9教科ではすでに学年1位をとったこともあったのですがそれでも5教科での1位がやはり勉強を教えている側と...