将来の夢はメジャーリーガーです
政治家になってこの国を変えたいです
看護師になりたい
消防士になりたい
公務員になって生活を安定させたい
これらはいわゆる将来の夢ってやつですね
僕は昔っからそんなたいしたものはないです
塾の先生だって、塾の先生になりたかったわけではありません
ただ自分にできることがこれしかなかった
他人の役に立てることがこれだけだった
そんな消極的ともいえるような理由で僕は塾の講師をやっています
これまで26年くらい?良く続いたもんです
若いころはそんな理由で講師をやっている自分が少し嫌でした
なんだか、かっこよくありませんから
俺の夢はこれだぜ!って言える方がかっこいいじゃないですか?
でも、年を重ねるにつれて考え方が落ち着いたのか
今は自分に納得しています
言い換えるなら
今の僕は夢をかなえていると思います
本当の夢ってのは職業の名前じゃないからです
僕の夢は納得した人生を送ることです
人に教えること、誰かの役に立つことはとても気持ちのよいことです
それでお金までもらえる、家族も養えるんだから最高です
そう、最高なのです
最も高い、これ以上はないんです
塾で人に教えるようになってから
僕はずっと満たされています
このことを時々思い出しながら
今あるものの大事さを感じながら生きていきたいです