MENU
HaRuNiのLINE公式アカウント
友だち追加
藤岡南・猿投台・梅坪台専門 小・中学習塾 ハルニです!

過去の自分からアドバイス

たまに聞かれる
「なんで前のじゅくやめたんですか?」という質問
一言で答えるなら
「うまくいってるものを簡単に辞めちゃう俺かっこよくね?」と
「ブルーハーツも10年で解散したしなぁ」と
「ダラダラしたい」という理由を適当にブレンドした結果
辞めようと決心したという
自分で思い返してみても意味不明のものになっています

当時の気持ちが思い出しきれずに過去のブログを検索してみたのですが
該当する記事が見つからず

そんな中でたまたま見かけたブログが素晴らしい内容だったので
こちらにも載せておきたいと思います

生徒たちへの声掛けに困ったときにどう言い換えるかという内容でした

なぜ」じゃなく「なにが原因だ?」と聞く

「なぜできない」じゃなく「どうやったらうまくいく?」と聞く

「やらなかったら」じゃなく「やったらどうなる」を伝える

「やめちまえ」じゃなく「やりきってみろ」と伝える

なかなか自分の考えた方の癖と言うのは変わらないもので
上記の声掛けが大事だと思っていても
実践できている部分は少ないように感じます
改めて実践を意識していきます
過去の自分ありがとう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次