-
え?あと2人しか入れないの?【募集状況(6/27時点)】
現在のハルニの生徒募集の状況をお伝えします 小6クラス:残席あり中1クラス:残席4中2クラス:満員御礼!中3クラス:残席1※中3生の募集は7月末までとさせていただきます※高校生は卒業生のみ対象 ハルニの特徴として、定期テスト対策のガチンコがありま... -
夏期講習の教材を変えることにしました
先日、お世話になっている中村出版の谷本さんに来ていただいてホワイトボードの設置と夏期講習用の教材について相談に乗ってもらいました 新しいホワイトボードは絶好調です自分の板書を見て、今までより見やすくなったことを日々実感しています…が、生徒... -
こっそり比較はするけど勝つことは求めない。ただ成長を認めたい
アイキャッチは0歳の時の写真ですまだまだ赤ちゃんの頃ですね最近は2歳を超えて幼児っぽくなってきました今日は珍しく子供のことを書きます 土日のお休みはなるべく子供とどこかに出かけるようにしていますもちろん派手な遠出とかじゃなくていいんですなん... -
【祝!開校2周年!】どうしてハルニの生徒は増えているのか?【もうすぐ満席】
学習塾ハルニは2020年7月にOPENした中学生指導がメインの学習塾です。塾長である加藤が立ち上げた個人塾のため、なかなか宣伝まで時間が割けず、チラシを出せるのも年に2-3回程度でしかありません。結果的に入塾のきっかけはほとんど「口コミ」という状況... -
ガチンコ終了間際!―生徒たちにかけたアドバイスはこれだ!
南中・猿投台は5/23(月)から梅坪台は5/24(火)から始まった定期テスト対策「ガチンコ」毎日、毎日塾に来てひたすらテスト勉強を頑張るというハルニを象徴するイベントもいよいよ終わりが近づいてきました 今回はこの春に新しく入ってきた生徒たちと新中1が... -
個別指導で成績は上がるのか?
ハルニの近所にある塾に張り紙がしてあった「〇〇の個別指導で成績をあげよう」 どうしてもこういう他社の売り文句には批判的になってしまういや、実際にはそこまで嚙みつくような内容ではないのは自分でもわかってるでも、テスト前だからか、そういうこと... -
後輩=同業=友人にもらった刺激
昨日、他塾の先生と近況報告会を実施してきました 参加したのは僕含めて3名どちらも元々僕と一緒に働いていた先生たちで気の知れた仲間です 一人は多治見市で晴翔塾を運営している福島先生 https://seishoujyuku.net/ 昨年結婚もされ公私ともに充実してい... -
中3募集もうすぐ締め切り!【残席情報あり】
昨日も中3生のお問合せをいただきここ最近体験を受けた生徒5人のうち4人が中3という結果となりましたこれにより昨年少しも動かなかった現中3クラスも定員が見え始めました塾のバランスとしてもとても良いことですやはり受験生が多い方が塾には活気が生まれ... -
ハルニ高等部実験終了➡正式始動!
高校の勉強を教えるのは楽しい! 実は細々と高校生の指導を始めていました今年の4月からの話です やっぱり中学の勉強と違って高校の勉強は楽しいですねまず自分に知識が足りず、常に頭を使わされる感じが楽しいですなんてったって高校時代の僕は完全な落ち... -
プロジェクト・ヘイル・メアリー
アメフトにヘイル・メアリーというパスがあるらしい https://second-effort.com/column/hail-mary-pass/ 負けているチームが一発逆転にかけて投げるパスを神に祈るからヘイルメアリーパスと言うのだそうだそういえばそんな話がアイシールド21にもあった気...