- 
	
		  体験生はコミュニケーションから今日から新しく無料体験に来る生徒がいるテストが終わった後の塾あるあるです ハルニでは勉強のやり方を指示していくのですがその前に重要なのが講師とのコミュニケーションです何を伝えるかよりも、誰が伝えるかが大事ですからね コミュニケーションを優...
- 
	
		  夏期講習の日程ほぼ決定2025年の夏期講習の日程がほぼ決まりました生徒たちには6/12(木)あたりから配布予定ですそれよりも前に日程が知りたいという場合はLINEください これで枠が決まったので、ここからは中身が良いものになるように考える段階ですね昨年は良く成績の上がる夏期...
- 
	
		  面談案内完成6月は毎年恒例の面談期間です参加は自由となりますので、面談希望されるご家庭はお申込みください 日中、夕方、授業後と曜日によってさまざまな時間帯が選べるようにしてありますまたご両親そろっての参加も、生徒含めた面談も、どのような形でも面談可能...
- 
	
		  強烈な痛み朝起きたら強烈に腰が痛い美容院と運転で長時間座っていたことソファで寝てしまうことガチンコなどで長期の連勤中なこと子どもたちがやたらと抱っこをせがんでくることそもそもの筋力不足思い当たる節しかないので全部が原因だと思います それにしても動い...
- 
	
		  成績を確実に上げるたった一つの考え方なんとなく自己啓発っぽいタイトルをつけてみましたでも、ふざけてるわけでもなんでもなくてやっぱりこれが一番だなという考え方があります それは自分の中の優先順位を勉強1番にすることです 食事も、睡眠も、息抜きも、全部勉強優先で考えるのです勉強の...
- 
	
		  カモン猿投台南中と梅台の子たちが連日ガチンコ中塾は土日関係なく毎日開校中ですもちろん猿投台の生徒たちも自習に使ってくれて構いません …ただ、来ているのは現在1名のみこれはちょっと寂しいですね もちろん家で勉強できているならいいんですいいんですけど、そん...
- 
	
		  夢がかなう日将来の夢はメジャーリーガーです政治家になってこの国を変えたいです看護師になりたい消防士になりたい公務員になって生活を安定させたい これらはいわゆる将来の夢ってやつですね僕は昔っからそんなたいしたものはないです塾の先生だって、塾の先生になり...
- 
	
		  目標はデカすぎる方がいい?生徒たちに授業前に色々と話をします今日は目標はデカすぎる方がいいという話をしました気づく人は気づくかもしれませんそうです「大きくふりかぶって」のあれです まず目標ってのは達成できても、できなくても、どちらでも大きな問題はありません大事なの...
- 
	
		  「好きじゃない」を知ることに価値があるうちの本棚のこと考えてたらこれって生徒の勉強にも通じるなと感じたのでブログ更新 漫画好きな僕は定期的に新刊を買っていますするとどうしても突き当たるのが本棚の容量の問題何年か前に際限なく増やすことはあきらめて定期的に選別して、売却などをして...
- 
	
		  ちょっと立ち止まって中3生を中心によく勉強をしている生徒たち特に南中生はテストが近いこともあり、積極的にがんばっている様子がうかがえます こうなってくるとやはり結果が欲しくなりますがんばっていない➡できないは仕方がないなと思えますががんばっている➡...


 
	 
	
