-
ユーザー車検に行ってきました
緊張しながらユーザー車検に行ってきました結論から言いますと無事に車検を終えることができました なんとなくの雰囲気は忘れないうちにTwitterにまとめました https://twitter.com/Flip00496051/status/1877185357461983388 豊田市内に西三河の車検事務所... -
もうすぐ100時間!今年もグラフが伸びてきた!
毎年恒例の勉強時間グラフ冬休み終盤の数値が記録され100時間を超える生徒が出始めましたこちらの記録もあと3日どこまで伸びるか楽しみです 毎年思うんですがやっぱりうちの塾いや、塾の主役って生徒なんですよねグラフを準備して飾り付けて…なんてやるの... -
ユーザー車検に挑戦することになりました
今月車検だったことをすっかり忘れていて慌てていつも頼んでいる車検屋さんに電話したところ既に予約で埋まっていて、期限までに車検がうけられないことが発覚しましたこれは…話に聞いていたユーザー車検に挑戦してみるしかありません 初めての経験で怖い... -
江戸時代徹底暗記!
今日の選択講座は江戸時代徹底暗記! 江戸を大きく3つに分けてひたすらインプット➡アウトプットを行い1日で、いや正確には4時間で江戸時代を完璧にすることを目指す講座となっております 他の講座と比べてインプットの時間が長いのが特徴ですね普... -
中1と中2の冬期講習は…
今年の冬期講習の内容は中3生にやらせていることを意識して早めに取り組ませようと思ってプリントを作成しました 具体的には・歴史の年号暗記テスト・四字熟語テスト・一次関数プリントこれらがそれに当てはまります 中3生になってからやらせていることを... -
人生2回目の嬉しい出来事が!
この正月休み、親族や友人たちと会う約束がいくつかあったのですがインフルエンザの流行のせいで、ことごとくキャンセルとなりました久しぶりに会えるのを楽しみにしていたので、とても残念です …と思っていたら知らない番号から着信があり出てみると前の... -
「俺の」このマンガがすごい2025
このマンガがすごい2025発売記念に 1位:僕のヒーローアカデミア完結記念。本当に素晴らしい作品を最初から最後まで終えたことに感謝素晴らしい第1話から、ステインの登場を経て話に深みが増し締めにふさわしい最大規模の(でも誰も漏らさない)最終決戦... -
今年のグラフはボードゲーム!
毎年冬休みの中3生は勉強時間の記録をグラフ化して教室に掲示しているその周囲には講師たちがイラストをそれぞれ描いてどのイラストを誰が描いたかを当てるクイズ企画も同時に行っているクイズは中学生は全員参加できる 昨年はその年を象徴する出来事を各... -
忙しいからこそ
最近ブログの更新が滞っておりました申し訳ありません 忙しさにかまけてブログを更新しなくてよいというのは言い訳だな忙しい今だからこそブログを書かなくてはと思い直して筆をとっておりますいや、キーボードをたたいております この更新していない期間... -
まだ実力は伸びる
南中の3年生は仮評定が出たようです生徒たちに聞き取ってみると全員上昇か現状維持、下がった生徒はいないという結果でしたまずは良かったですね でも、結局のところこの結果だけで安心なんてできるはずもありませんあとは入試まで日々勉強して、実力を伸...