-
今年もやります!ワークチェックイベント!
ハッピーハロウィンは関係ないですが今年のワークチェックイベントの詳細が決まりました昨年の企画も掲示もそのまま使います! 10/31(火)~11/4(土)のチェック期間中にテスト範囲のワークを終了させると豪華賞品が当たるキャンペーンです 1科目終了➡... -
藤岡南中トップ10のうち4人がハルニ生の理由は?
10月の学診(中3のみ実施)の結果が出ました!南中3年はうちの塾で最大派閥(10人)なのですがなんと10人中4人がトップ10入りしました!勉強をがんばっていた生徒たちのこの結果は素直に嬉しいです さて、なぜこのような結果が出たのかせっかくなので考... -
二学期制の豊田市はシステムAZを積極的に使え!
通知表が上がった判定がどう変わるか気になるところ 二学期制を採用している豊田市では先週末にようやく通知表が配られました二学期制そのものに反対意見などは無いのですが中3生の進路決定のことを考えると、通知表が配られるのが10月になってからという... -
国公立大学に入るなら高校で何位になればいいの?
豊田市の高校を卒業したら?大学?就職? https://flip19.net/2023/10/02/nyushi/1115/ 先日、塾生、保護者向けに高校ランキングのブログを書きました学力面だけですが、各学校のイメージが少しだけ持てたかもしれませんね今日はそれに続いて学校別の進路... -
【豊田市】高校ランキング!【2023夏】
時々塾の生徒たちに豊田市内の高校の成績ランキングを伝えることがあります成績も高校選びの重要な基準の一つです知ったうえで好きなところを選べばいいと思っています 豊田市は広いですからうちの塾がある豊田市の北部から通える高校のランキングを作って... -
【2023年9月更新】トヨタ工業学園の入試情報【2024年入試】
実はうちの塾のブログで、毎日アクセス数が最多のページがありますそれがトヨタ学園の入試情報のページです 今年度は久しぶりにトヨタ学園を受験する生徒が自塾内にいますさらにはトヨタ学園に入学希望の市外の方からハルニへ入塾のお問合せをいただくこと... -
中2男子の母からの質問に答えてみた
中学時代の友人からLINEをもらいましたもう何年も会っていなかった彼女は現在中2男子の母親をやっているそうですなんでも勉強や塾のことで相談があるとのこと それなりに仲良かったはず(と思っていますが笑)ですし自分の仕事に関係する話いつでも、誰の... -
国語力とは何なのか?何をすれば上がるのか?
先週あたりにそれぞれの授業で国語力とは何なのか自分なりの答えを伝えさせてもらいました 僕の思う国語力とはこれです 国語力=語彙力+想像力 まずは語彙力知識と言い換えても良いかもしれません漢字を読む力言葉の意味を知っていることそしてそれらをベ... -
成績上昇…に安心はできない!
南中と梅坪台のテスト結果が返ってきました猿投台はおそらく今日返却されるのではないでしょうか?全体の順位としては上昇傾向実力と言う意味ではまだまだという手ごたえですね早速、ハルニでも様々な改善が始まっているところです 簡単に各学年ごとに振り... -
テストが終わったらわが子に何と声をかける?
今日からガチンコ明け、授業再開です生徒たちのテスト結果が気になるところです。 テスト結果を見て、すごいと感動することもあれば気になる部分が見つかることもあるでしょう…というか、心配なところほど先に目につくものだと思いますそして気づいたら説...