-
息子をひっぱたいた朝
毎朝、子供二人を園に連れて行くのは僕の仕事2人を着替えさせ荷物を準備し歯を磨き部屋を片付け洗濯機と食洗器を回し家を出る ざっとこんな感じのバタバタの朝だ今日はそんなバタバタの中で息子が娘を突き飛ばしたじゃれあう感じでやったので悪意のある突... -
懐かしい曲を聴くのも良い
いつからだろうか新しい曲を積極的に探し、見つけていくことが億劫に感じるようになったのは自分は音楽が好きだと思っていたのに生徒たちの好きな曲のほとんどがわからないいつからかそのことにぼんやりとしたショックを感じていた ただ最近新しい曲は聞け... -
一人の大人と接するつもりでね
子どもを子ども扱いしすぎない 今回の面談で何度か伝えさせていただいている内容ですどうしても親の目から見ると子どもは子どもなんですよね色々と成長している部分に目が向けられずいまだに出来ていないことに目が向いてしまいますその結果こどもが成長し... -
面談は続く
ブログの更新頻度が落ちています理由は…?そうです日々面談をしているからですね面談の日々を過ごしていると体が思い出してくるのかついつい1件あたりの会話量が増えていきます最初の数日は1件当たり20分程度だった面談が今は1件当たり40分くらいになって... -
塾で渡した漫画で歴史が得意に?
先日、入塾面談をされた時のこと生徒の成績を見せてもらったら社会が他の科目より少し上の成績でした「社会得意なんですね」と確認したところ実は…と教えてくださった内容にびっくり そのご家庭は上の兄弟も塾に通っていたのですがその時に僕が何かの景品... -
中2ほぼ募集停止!
なんだか中2の入塾はもう難しいかも…ってことを何度も言っている気がするのですがいよいよ本当になりそうです本日、中2生の体験が1名決定そして今通っている塾をもうすぐ辞めて、そのあと入塾を検討されているという方が1名この二人が入塾したら14名になる... -
娘の発熱
我が子に対して普段元気が良いときはもう少しおとなしくしてほしいなと思うくせにいざ体調不良などでおとなしくなってしまうと早く元気になってほしいと願うこれは誰もがうなずいてくれる子育てあるあるでしょうしまさに今日の僕はそんな感じです 午前中ず... -
今しか僕にしかできないことがある
https://ameblo.jp/ozawa-atsushi/entry-12848466685.html?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR1YDTEE-GbUwIu7PRJqN0BY8VAIHluyOlxcNKBUgmvKyxYcQtAljtgUM1E_aem_7qw8TnypigYnJKyUb1YXiw 小澤先生という塾講師のがんとの共存記録否が応でも生というものについて考... -
面談スタート!まだまだ申込受付中です
先週配布した面談の案内にさっそくお申込みをいただいております本日より面談開始だいたい1日に3件くらいずつしかできないので希望される日程が少ない場合はお早めにお申し込みくださいね また、面談は年に何回もあるのか?という質問も受けております正直... -
良い塾=家から近い塾!じゃあハルニは悪い塾?
なぜハルニには自宅から遠いのに生徒たちがわざわざ通ってくれるのでしょうか?答えは簡単です近所に通いたいと思う塾がないからです 塾を選ぶ時の重要な基準は何だと思いますか?評判とか成績とか色々と思いつくかと思いますただ一番と言っていいくらい外...