-
叱られる息子から学ぶ
先ほどこども園に子供を迎えに行くと階段から鳴き声が今日も誰かが泣いているなと思っていたら先生が寄ってきて「むっちゃん(わが子)私に怒られて今ギャン泣きです」と伝えてくれた なんでも何度言われても教室内で走り回ることをやめないみんなが待って... -
昨日からガチンコ、今日までガチンコ
今日は南中のテスト初日あいにくの雨だけどまあテスト結果には影響しないよね 残すところあと1日塾は既に開いていますはよ勉強しにこやあ 逆に猿投台は昨日からガチンコ開始なんだかこれまでよりも心配な生徒の集中力が増している気がするよこれを続けてい... -
わくわくすることしかしたくない!
そうなんだ今みかみ先生のブログ読んでて気づいた(直接内容は関係ない)俺はわくわくすることしかしたくないや わくわくすることって何なのか? 新しい漫画を読む?確かに 素敵な音楽を聴く?それもそうだ 家族旅行とか?わくわくもするし負担も感じるな(... -
先生や大人が本気で信じてないでどうする
ロックバンドが理想や夢歌わずにどうするどんなクサい台詞でもロックに乗せりゃ叫べるロックバンドが本気で信じてないでどうするこんな腐った世界をいつかきっと変えられると と、いきなり歌詞を載せるところからスタートしましたHONKAI/怒髪天という曲で... -
テストと夏期講習とボードゲーム
南中のテストが明日から始まるいよいよ今年度最初の定期テストだ無事全力を尽くしてくれることを期待している今も5人の南中生が勉強に来ているこうして塾の雰囲気は作られていくんだろうな …と考えながらも僕自身はここから先のことを考えないといけない ... -
【質問】英検って何級受ければいい?
中3生からの質問 英検の3級を入試に向けて取得しておきたいでも、3級にいきなり合格する自信はないからうかりそうな4級から挑戦するのがよいか?それとも3級から受ければよいか? これは心情的には4級からと言いたいところですがあくまで入試に向けてとい... -
先輩の背中を見ながら
ブログを頑張って更新しようと思っていても忙しさに負けたりすることもあったり書く内容がとっさに浮かんでこないこともあるこれって生徒たちの勉強も似た感覚があると思う 勉強をがんばろう、頑張りたいと思っているのに実際の行動につながらないなんてこ... -
テスト前に塾に通う意味
今日はあさから中学生のガチンコなんやかんやと9時から18時まで生徒たちは勉強しています 9時からずっとと言っても50分ごとに休憩を入れたり昼食休憩を1時間とったりしているので実際の塾での勉強時間は1日合わせて7時間くらい 7時間が多いか少ないかは人... -
トライアスロン開始!
テスト直前の土日はトライアスロンという名前の暗記テストを行っている 南中の3年だったらテスト範囲の漢字と英語 2年はテスト範囲の漢字と英語と動詞の活用形 1年はテスト範囲の漢字と英語と時差 これらを基本満点合格でできるまで進めていく朝から良い集... -
藤中生をもう一度教えたい!
本日より2週間くらい藤岡中学校区にチラシが入る予定です 元々藤岡中学校の生徒を対象として蒼心塾を始めたのが2009年7月のことまだ藤岡南中学校が存在しなかった頃からずっと藤岡の生徒たちを見てきました 正直言って藤中学区から梅坪のハルニは遠すぎる...